男帯 | きもの 絹や

きもの 絹や

  • HOME
  • ABOUT
  • ACCESS
  • SHOPPING GUIDE
  • CONTACT
  • ・Privacy Policy
  • ・Act on Specified Commercial Transactions

きもの 絹や

きもの 絹や

  • Home
  • 帯
  • 男帯
  • からむし角帯

    ¥30,800

    イラクサ科の多年草 茎は多少木貭で高さ約1.5メートル 葉は広卵円形で先がとがります。 下面白色、細毛が密生し夏秋の頃、葉液に淡緑色の小花を穂状につけます。 雄雌同体で果実は円形で、毛が多く茎の皮から繊維を採り 糸を裂いてからむしの布と成ります。 別名、苧麻(チョマ)ともいいます 自然な色合いがどんな着物にも合う からむしの角帯 夏の着物や浴衣に 本物志向の方 ワンランク上のおしゃれを楽しみたい方に お薦めです! 素材 麻 長さ 約370センチ 巾  約10センチ

きもの 絹や

  • HOME
  • ABOUT
  • ACCESS
  • SHOPPING GUIDE
  • CONTACT
CATEGORY
  • きもの染と織
    • 訪問着
    • 振袖
    • 色無地
    • 小紋
    • 紬
  • 帯
    • 袋帯
    • 名古屋帯(九寸帯・八寸帯)
    • 細帯(四寸・五寸帯)
    • 男帯
  • 和装こもの
    • 履物(鼻緒・草履台)
    • バッグ
    • 髪飾り・簪
    • 帯揚げ・帯〆
  • ギフト・和のこもの
    • 和こもの
    • 帯留め
    • 扇子
    • 風呂敷・ふくさ
    • アクセサリー
  • 子どものきもの・帯・こもの
    • 祝着・七五三(こども着物)
    • 帯
    • 小物(履物・衿 他)
  • 男もの
    • きもの・羽織
    • 帯
    • 長襦袢
    • 履物
  • ゆかた
  • 和のあれこれ
    • ショール
  • シーンで選ぶ「結婚式」
  • シーンで選ぶ「パーティ」
  • シーンで選ぶ「節目のきもの」
  • シーンで選ぶ「旅行」
    • 小紋
    • 袋帯
    • 名古屋帯
  • シーンで選ぶ「その他」
    • 小紋
      • 池田 重子
    • 袋帯
    • 名古屋帯
  • Privacy Policy
  • Act on Specified Commercial Transactions

© きもの 絹や

Powered by

Search by Keywords

Search by Category

  • Home
  • 帯
  • 男帯
  • きもの染と織
    • 訪問着
    • 振袖
    • 色無地
    • 小紋
    • 紬
  • 帯
    • 袋帯
    • 名古屋帯(九寸帯・八寸帯)
    • 細帯(四寸・五寸帯)
    • 男帯
  • 和装こもの
    • 履物(鼻緒・草履台)
    • バッグ
    • 髪飾り・簪
    • 帯揚げ・帯〆
  • ギフト・和のこもの
    • 和こもの
    • 帯留め
    • 扇子
    • 風呂敷・ふくさ
    • アクセサリー
  • 子どものきもの・帯・こもの
    • 祝着・七五三(こども着物)
    • 帯
    • 小物(履物・衿 他)
  • 男もの
    • きもの・羽織
    • 帯
    • 長襦袢
    • 履物
  • ゆかた
  • 和のあれこれ
    • ショール
  • シーンで選ぶ「結婚式」
  • シーンで選ぶ「パーティ」
  • シーンで選ぶ「節目のきもの」
  • シーンで選ぶ「旅行」
    • 小紋
    • 袋帯
    • 名古屋帯
  • シーンで選ぶ「その他」
    • 小紋
      • 池田 重子
    • 袋帯
    • 名古屋帯
Chat with shop